NATURAL PRODUCTS BIRCH石鹸
¥ 660
◆自然素材へのこだわり石鹸◆
BIRCH石鹸はその名のとおり北海道産「白樺樹液」を原料にしたナチュラル石鹸。
地元北海道産原料へのこだわり、自然素材へのこだわり、製造方法へのこだわり。
いくつもの「こだわりが」いっぱい閉じ込められた石鹸です。
使ってこそわかる使い心地と、洗い上がり感。
それぞれの原料の特徴が活かされ、使う人の要望に沿った商品選びが可能です。
★地元北海道産原料へのこだわり
自然豊かな北海道には、優れた化粧品原料の基となる植物たちが豊富に生息しています。
その中からお肌への負担が少なく、お肌が喜ぶ成分を厳選して使用しています。
BIRCH石鹸では「白樺樹液」「大豆」「酒粕」「ラベンダー」「温泉どろ」「竹炭」を使用しています。
★自然素材へのこだわり
この石鹸を製造している女性はお肌が大変敏感で、合成系原料を使用した化粧品だとお肌にトラブルが生じてしまうほど。
そこで自分が使ってもお肌がトラブルがなく、お肌が活き活きとしてくる化粧品を作りたい。
そう思い立ち、行き着いたのが北海道を中心とする自然素材でした。
★製造方法へのこだわり
BIRCH石鹸は冷製法(コールドプロセス製法)によってじっくりと時間をかけて作られています。
コールドプロセス製法の特徴は、加熱せずじっくりと約1ヶ月間かけて乾燥させ固めていきます。
そのため、石鹸成分が熟成され保湿成分がたっぷりと含まれた石鹸になります。
BIRCH石鹸の種類は5種類。
お肌の状態や悩みの応じてお選びいただけます。
★大豆
とにかく「保湿力が高い」ことがこの石鹸最大の特徴。
以前、東京都内の「指のマーク」のバラエティ量販店で実際に手を洗ってもらう実演をした際、7割以上の方がその保湿力の高さに驚きました。
「洗い上がりにハンドクリームがいらない」「洗う前よりお肌がしっとりした」「お肌がスベスベになった」
乾燥肌の方、敏感肌の方には特におすすめしたい石鹸です。
香りはほぼ無臭です。
★甘酒(酒粕)
「保湿力+お肌の輝きアップ」が甘酒の特徴です。
日本酒を作っている方のお肌は透明感があります。それは酒粕の力。
北海道の増毛町にある地酒酒蔵の酒粕を使用しています。
お肌の輝きをワントーンアップさせたい方におすすめする石鹸です。
香りはほのかに甘酒の香りがします。
★ラベンダー
ラベンダーには抗菌作用があるといわれており、お肌をしっかりと洗うことができる石鹸です。
北海道上富良野産のラベンダーオイルを使用しており、ほのかに香るラベンダーに癒やされながら石鹸タイムを楽しむことができます。
香りはほのかな天然ラベンダーの香りです。
★温泉どろ
温泉どろの吸着力が「お肌の毛穴汚れ」をさっぱりと洗い流してくれます。
春から夏にかけてお肌のくすみや毛穴汚れがきになる季節にはぴったりな石鹸です。
香りは温泉地の硫黄の匂いがあります。(きつくはないです)
★竹炭
汚れや匂いを吸着してくれる竹炭。特にお肌の皮脂汚れにはこの石鹸をおすすめ。
洗い上がりはさっぱりとしているので、男性など皮脂汚れが気になる方に。
香りはほぼ無臭です。
◆内容量
約80g
◆全成分
【大豆】白樺樹液(北海道産)、水、オリーブ油、ヤシ油、パーム油、水酸化ナトリウム、大豆(北海道産)
【甘酒】白樺樹液(北海道産)、水、オリーブ油、ヤシ油、パーム油、水酸化ナトリウム、酒粕(北海道産)
【ラベンダー】白樺樹液(北海道産)、水、オリーブ油、ヤシ油、パーム油、米油、水酸化ナトリウム、ラベンダー油(北海道産)
【温泉どろ】白樺樹液(北海道産)、水、オリーブ油、ヤシ油、パーム油、水酸化ナトリウム、湯の華(北海道産)
【竹炭】白樺樹液(北海道産)、水、オリーブ油、ヤシ油、パーム油、水酸化ナトリウム、竹炭(北海道産)
◆製造元
㈱NATURAL・PRODUCTS(札幌市)
◆注意事項
お肌に合わない場合はすぐに使用を中止してください。
天然成分で製造しているためご使用後は水気をよく取り乾燥した場所で保管してください。
品質に問題はありませんが開封後は6ヶ月以内にご使用ください。